製品・サービス
Products and Services
国産材を利用した土木事業
土木工事
O&Dウッド
コンクリートから木材へ、木材の高耐久性で
実現する「環境資材での土木事業」
木材を有効活用するために開発した「加圧注入処理木材」は、木材の強度、加工性の高さから小規模なダム、
公園設備などの公共土木事業に採用されています。コンクリートの代わりに木を使うことで地球を守り、景観を守ります。
環境資材を利用した
土木事業
高耐久化木材は、圧縮処理と加圧注入処理技術で土木構造物が要求する「品質」「性能」「耐久性」を満たしています。 木材の高耐久化が、土木資材には不可欠である構造計算を可能にしました。O&Dウッドは、これまでのコンクリートや鉄に変わる土木での環境資材です。
圧縮効果による
木材保存剤の浸透度向上
圧縮処理した木材に、木材保存剤を加圧注入する最新技術を導入。 構造体を構成する木材の1本1本が、極めてばらつきのない均一性に優れた高品質材となります。 木材を圧縮処理することで、含水率70%を超える木材へ木材保存剤を充分浸透させることが可能になりました。
[ 1 ] 製材した丸棒 [ 2 ] 圧縮加工機
[ 3 ] ローラーで圧縮加工
30年以上の高耐久性を誇る
土木木材
木材は腐るイメージから土木資材はコンクリートや鉄などが活用されています。
しかし、木材の高耐久化により土木資材化として成功しました。O&Dウッドは土木の環境資材として多数の実績を持ったのは「30年以上の高耐久性」土木資材としての利用を可能にしたことです。
※高耐久化を実証する試験結果などは外部サイト内「木材の高耐久性」をご覧ください。
木材利用を促進し
森と環境を守ります
温暖化防止のために土木分野で求められていることは、CO2の発生が少なく、耐久性の高い土木工法です。 O&Dウッドの構造物は同じ規模のコンクリートと比べてもCO2の排出量が少なく環境保全に貢献できる優れた工法と言えます。
木製校倉式工法
根拠のある構造計算により、治山や治水などの公共土木事業に幅広く利用されています。 これは弊社木材保存技術と校倉式工法により実現したものです。
O&Dウッド木製校倉式構造物は、木材保存剤の深浸潤処理による高い耐久性を得た、
壁材(横材)と控材(縦材)を井桁に組み、井桁の中に土石を詰めた重力式の枠構造物です。
※木製校倉式工法について詳しくは外部サイト内「木製校倉式工法」をご覧ください。
CO2排出量は
コンクリートの1/10以下
温暖化防止のために土木分野で求められていることは、CO2の発生が少なく、耐久性の高い土木工法です。
O&Dウッドの構造物は同じ規模のコンクリートと比べてもCO2の排出量が少なく環境保全に貢献できる優れた工法と言えます。
同じ大きさの構造物をコンクリートで造った場合、O&DウッドのCO2排出量は1/10以下となります。
また、木材は軽量なので、運搬施工にかかるエネルギーもコンクリートなどと比べて削減できます。
O&Dウッドを使用した木製校倉式構造物は、山腹土留工や治山ダム工、河川の護岸工など、様々な生きものが生育・生息している場所で使われています。
O&Dウッドの環境面への影響評価の1つとして、木製校倉式構造物と鋼製やコンクリート製の土木構造物で、生きものの生育・生息環境の創出や生物多様性保全の面でどのような違いが見られるか、1年にわたり調査を実施しました。
※環境への影響については外部サイト内「環境への貢献」をご覧ください。
治山、治水の土木事業はこれまでコンクリートや鉄などの資材を活用して行われてきました。しかし、これからの資材は製造エネルギーが大きく、また必ずしも消費される現場と産地が同じでないため、運搬のエネルギーも問題になります。
また現場と産地の不一致は地元産業間の連携機会も少なくなりがちです。さらに、美しさや自然景観の保全という面からもデメリットが目立つものです。
山の更新や活性に欠かせない「木材」の活用を高耐久化処理と、要求される仕様への対応という形で土木資材化に成功、O&Dウッドとして多数の実績を持っています。
O&Dウッドは「株式会社コシイプレザービング」の
サービスです。
コシイプレザービング
についてはこちら
【O&Dウッドに関するお問合わせ】
■株式会社コシイプレザービング/
TEL : 06-6685-1911、
E-mail : info@koshiip.com
国産材を利用した土木事業
O&Dウッド
土木工事『O&Dウッド』のさらに詳しい情報は、下記ボタンから外部サイトでご覧いただけます。 製品の導入やご検討の際など、ぜひご活用ください。ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
人気の製品・サービス
お問合わせ